山岸 奈生(やまぎし なお)
石川県七尾市出身。2歳から高校卒業までを穴水町で過ごす。
7歳からピアノを習い始め、小学生のときに合唱、中学校では部活動で吹奏楽を経験する。
桐朋学園大学卒業後、2022年3月に同大学院修士課程修了。大学院在籍中の研究テーマは「リゲティ(現代音楽作曲家)の作品における中央アフリカ共和国からのリズムの影響」
大学在学中はピアノソロだけではなく、伴奏、2台ピアノ、室内楽などアンサンブルも積極的におこなう。
2019年12月に穴水町にて恩師・高田匡隆先生とともにデビューコンサートを開催。
石川県NOTOピアノコンクールや金沢市ピアノコンクールなどで入賞。
学生の頃から自宅や楽器店でピアノ指導をおこない現在指導歴は7年目。
中学校・高等学校教諭専修免許状(音楽)取得。県内の学校にて非常勤講師をしている。
ピティナ指導会員。
2024年いしかわミュージックアカデミー マスタークラス受講。
現在はピアノ指導をする傍らで、伴奏などのアンサンブルや自身の演奏会、コンクールに挑戦するなど精力的に活動している。